top of page
検索


ブログ無精
最近はインスタやFacebookばかりで中々ブログ書かなくなってしまったブログ無精。 元々はログなのだから毎日の記録として書けばいいのに、変に他人受けする話題にばかり拘ってしまうのがイカンのだ。 と、言うことで、誰にも見られずいいねも要らない記録として書いてくことにする。...
芦野直之
2020年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


卒業記念品
東北文教大学さんの卒業記念品として木の時計を作りました。
芦野直之
2020年3月27日読了時間: 3分
閲覧数:32回
0件のコメント


テーブルウェアフェスティバル2020
今年も参加するテーブルウェアフェスティバル2020 #20ブース《山形のものづくり》 9人の山形県在住工芸家による合同出展になります。 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3656625591044807&id=10000...
芦野直之
2020年1月31日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


謹賀新年
新年明けましておめでとうございます❗ 今年もよろしくお願いいたします。 大晦日まで仕事して、バタバタと大掃除して、蕎麦食って🍺飲んで、年越したらすぐ寝てしまったので、気が付けば新年(^^; しかも起きたら風邪気味でほぼ寝正月。 昨年の御礼もままならず失礼いたしました。...
芦野直之
2020年1月6日読了時間: 2分
閲覧数:34回
0件のコメント
うれしきかな!
無事個展も終了し、とっ散らかった工房で残務仕事でもしたりメールチェックインしたりしてましたら、なんとも嬉しいメールを頂きました。 横浜のお客様である、山の絵描き 中村好至恵さんが個展のことをブログに書いてくださいました。...
芦野直之
2019年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:92回
0件のコメント
御礼!
芦野直之 木の仕事展 撤収も終わり無事終了いたしました。 ご来場、ご声援誠にありがとうござました。 自分としては展示準備が完了した時点で達成感に包まれ満足しておりましたが、たくさんのご来場をいただき尚一層感激しております。...
芦野直之
2019年12月2日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


最終日
木の仕事展も最終日 今日は販売会 と言っても売るものが少ないのだが、、、 そんな中、余計な一言がウケるーって作品と一緒に持ち帰られたお客様。 この気持ち、判ってくれる人に出会えて幸せ。 あんまり嬉しすぎて写真撮り忘れてるけどね。 では作品紹介です 【てくてくシリーズ】...
芦野直之
2019年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント


余計な一言
木の仕事展は二日目 地元紙、山形新聞に掲載頂いてます。 さて、今回の作品には一つ一つ説明文をつけてるのですが、最後に一言余計な格言めいたものを付けてます。 作りながらぼやいてる感じが伝わるかな? そんなとこも楽しんでもらえるように、 ちょっとずつご紹介します。
芦野直之
2019年11月30日読了時間: 1分
閲覧数:110回
0件のコメント


始まり始まり
芦野直之 木の仕事展 始まりました。 平日だし小雪もちらついてるから静かだろうと思いきや、抜けられない程度にご来場いただいております。 嬉しいことに横浜のお客様が、北海道旅行を岩手旅行に変更してお立ち寄りぐださいました。...
芦野直之
2019年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:66回
0件のコメント


木の仕事展
いよいよ明日から木の仕事展。 個展は何年ぶりだろう。 自分の企画運営での個展は初めてた。 かなり広い会場だが、どうにか埋めることができた。 過去作品の写真を並べただけでも見応えあるし、それを洗い出す作業も自分を見つめ直す良い時間だったからで今回の個展は既に目的を達成したよう...
芦野直之
2019年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


最上川芸術祭
山形県村山市に最上川美術館というものがある。 元は真下慶治記念館で彼の作品だけを展示していたらしいが、市が管理することになっえから最上川美術館と併記され、いろんな企画がなされることになったようだ。 しかしながら私、行ったことがなかった。...
芦野直之
2019年11月15日読了時間: 3分
閲覧数:26回
0件のコメント


紅松の椅子を作る
久しぶりに紅松で椅子を作る。 かれこれ30年前になるが、修行時代の工房ではよく紅松材を使っていた。 今では高級材となってしまいなかなか仕入れることはないから、滅多に使うことはないのだが、眠っていた板を引っ張り出しで陽の目を見させてあげよう。...
芦野直之
2019年11月14日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


変身ベッド2
椅子+座卓+テレビ台+椅子=ベッド な作品ですが、変身した姿が届きましたのでご覧ください。 へ~んし~ん! 何ということでしょう! 殺風景だった和家具たちが素敵なベッドルームに早変わり。 ホームステイの留学生も御悦びとのこと。 この部屋だったらそうですよね~。...
芦野直之
2019年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


変身ベッド
なかなかの大物です。 椅子+テレビ台+座卓+椅子=ベッド 接合も木製でというオーダーで、悩んだ末になんとかクリアです。 しかもこれ、重ねて収納できるデザイン。 お客様のアイデアには感服いたします。
芦野直之
2019年9月11日読了時間: 1分
閲覧数:67回
0件のコメント


板塀直したよ、へー!
暦とにらめっこで日取りを気にしてたらこんな暑い季節に外仕事。 お爺ちゃんが自分で作った板塀が無惨な姿になってました。 同じような感じで安く直してってことで、サクッと❗️ 最高気温になる前に完成して良かった良かった❗️
芦野直之
2019年8月8日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント
これからのイベント
これからのイベント情報をアップします。 【さがえのあそび】 2019.6.29(土) 10:00~16:00 山形県寒河江市谷沢の ”いこいの森” で開催される、アウトドアに特化した手作り体験イベントです。 N'worksはスプーン、小枝箸、カッティングボード、のワークショ...
芦野直之
2019年6月17日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


おいしいフェア
おいしいフェア@よってけポポラ(山形県東根市) 6月14日(金)、15(土) 9時~17時 ひっそりと出店しております。 東根のおいしいものがいっぱいあります。 産直のポポラも🍒で賑わってます。 おいしくはないですけど、🍒の木で作った小物出してます。
芦野直之
2019年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント
久しぶりの更新
スマホアプリの不具合によりスマホからの更新が滞ってましたが、これで直ったかな?🤔 試しに呟いてみました。
芦野直之
2019年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


木の手仕事展@フクモリ
東京神田のフクモリマーチエキュート神田万世橋店さんにて開催する 芦野直之 木の手仕事展 のフライヤーができました。 素敵なデザインでドキドキします。 残りわずかですが気を引き締めて作品製作追い込みたいと思います。 展示会の前日には、木の皿を彫るワークショップも開催します。...
芦野直之
2019年2月1日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント
テーブルウェアフェスティバル2019
今年もこの季節がやってきました。 テーブルウェアフェスティバル2019 山形のものづくり(ブース#20) 山形の個人作家11人で共同出展します。 木、土、ガラス、金属等 様々な作品が並び飽きないブースになります。 私は後半三日間、9日~11日まで会場におりますので、ご来場の...
芦野直之
2019年1月18日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント
bottom of page